サクラ咲ク?
2005年 04月 09日
ちーす。久しぶりに投稿。。。
前回の更新からは1週間もたってないけど、前半の更新ペースが速かったせいか、ひどく久しぶりに感じますなぁ。
で、今日は関春予選・記録会の1日目でした。
最近、すっかり暖かくなってきて桜も見頃になってきました。
辰巳駅から会場までの桜並木も満開(10日に撮った写真)で、今日は土曜日ということもあってか、お花見やバーベキューをやってるグループがたくさんいました。

試合会場も飛び込みの世界選手権代表選考会が同日開催だったおかげで、普段の試合の1.5倍くらいのコミコミ具合でした(暑)。よくあんな高いところから逆立ちしたり回転したりして飛び込めるなぁと感動(?)してました。くるくるスパーーーン!って感じでありゃ鳥肌モンですよ(( ̄∇ ̄;))(驚
本題の試合はというと、高校の授業の都合で、今日泳いだのは関東春季予選200メートル個人メドレーの小崎さん(3年)だけでした。
関春予選は全体で6位以内なら今月末の関東大会に出場できるのですが(ちなみに今年は栃木県の小山市が会場)、
結果は・・・・・
全体で12位ということで関東大会に出ることはできませんでした(ToT)
残念っ!!(*ω*)
大会2日目の明日は、ほとんどの選手が出場する予定なので、みんなに頑張ってもらいたいですね。ファイツ!
前回の更新からは1週間もたってないけど、前半の更新ペースが速かったせいか、ひどく久しぶりに感じますなぁ。
で、今日は関春予選・記録会の1日目でした。
最近、すっかり暖かくなってきて桜も見頃になってきました。
辰巳駅から会場までの桜並木も満開(10日に撮った写真)で、今日は土曜日ということもあってか、お花見やバーベキューをやってるグループがたくさんいました。

試合会場も飛び込みの世界選手権代表選考会が同日開催だったおかげで、普段の試合の1.5倍くらいのコミコミ具合でした(暑)。よくあんな高いところから逆立ちしたり回転したりして飛び込めるなぁと感動(?)してました。くるくるスパーーーン!って感じでありゃ鳥肌モンですよ(( ̄∇ ̄;))(驚
本題の試合はというと、高校の授業の都合で、今日泳いだのは関東春季予選200メートル個人メドレーの小崎さん(3年)だけでした。
関春予選は全体で6位以内なら今月末の関東大会に出場できるのですが(ちなみに今年は栃木県の小山市が会場)、
結果は・・・・・
全体で12位ということで関東大会に出ることはできませんでした(ToT)
残念っ!!(*ω*)
大会2日目の明日は、ほとんどの選手が出場する予定なので、みんなに頑張ってもらいたいですね。ファイツ!
by ast_blog
| 2005-04-09 22:36