1
25・26日は都高でした。
制限タイムが厳しかったせいか、出場できる選手が少なかったのが残念です。
でも、試合に出ない人にとっても、速い人の泳ぎを見られる良い機会だったと思います。
今日から試験前休みですけど、現役の人は夏練のためにも泳いでおきましょう!
制限タイムが厳しかったせいか、出場できる選手が少なかったのが残念です。
でも、試合に出ない人にとっても、速い人の泳ぎを見られる良い機会だったと思います。
今日から試験前休みですけど、現役の人は夏練のためにも泳いでおきましょう!
▲
by ast_blog
| 2005-06-29 14:06
最近忙しくて、全く更新できなくてゴメンナサイ。
部活は今日から試験前の休みです。
再開するのは、7月9日(土)からです。
部活に限らず、水泳関係の話題があれば、更新していこうと思っています。
お楽しみに!
部活は今日から試験前の休みです。
再開するのは、7月9日(土)からです。
部活に限らず、水泳関係の話題があれば、更新していこうと思っています。
お楽しみに!
▲
by ast_blog
| 2005-06-29 13:44
Yahoo!のニュース見てたら、こんなのが載ってました。
「平泳ぎのルール改正」
アテネで北島が金メダル取っちゃうから、スポーツ界お得意の日本人イジメ的ルール改正かと思いきや、どうもそうではないらしい。。。
つまりは、
ひとかきひとけり⇒ひとかきひとドルフィン
ができるってこと!?
個人的には、今でもばっちりドルフィンキック打ってるやんけ( ̄▽ ̄;)
って感じだけど、オイラは平泳ぎstyle4(一番苦手)なんで詳しいことはよく分かりましぇん。
もしルール改正されたら、どうなるんですかね?
今までは、なんだかんだで、グレーゾーン(ほとんど黒)みたいな領域でドルフィンもどき?みたいなことやってたわけだけど。
やっぱり、体のデカい外国人選手がバツーーッン!てキック打ったら差が出るのかな。
平泳ぎが変化してバタフライになったっていうことを考えれば、今度のルール改正も自然な流れなのか?
誰か、平泳ぎが得意な人がいたら教えてください。
「平泳ぎのルール改正」
アテネで北島が金メダル取っちゃうから、スポーツ界お得意の日本人イジメ的ルール改正かと思いきや、どうもそうではないらしい。。。
つまりは、
ひとかきひとけり⇒ひとかきひとドルフィン
ができるってこと!?
個人的には、今でもばっちりドルフィンキック打ってるやんけ( ̄▽ ̄;)
って感じだけど、オイラは平泳ぎstyle4(一番苦手)なんで詳しいことはよく分かりましぇん。
もしルール改正されたら、どうなるんですかね?
今までは、なんだかんだで、グレーゾーン(ほとんど黒)みたいな領域でドルフィンもどき?みたいなことやってたわけだけど。
やっぱり、体のデカい外国人選手がバツーーッン!てキック打ったら差が出るのかな。
平泳ぎが変化してバタフライになったっていうことを考えれば、今度のルール改正も自然な流れなのか?
誰か、平泳ぎが得意な人がいたら教えてください。
▲
by ast_blog
| 2005-06-08 00:15
今日は(ギリギリ昨日になったかな?)、土曜日だったけど部活の練習があったので、遊びに行ってみた。
体育祭前で、現役の人数が少なかったけど、その分OBの人数が多かった気がする。
土曜日ってことで、理事長の小野寺さん、GMの酒井さんを筆頭に、6人も(コーチ以外で)OBが来た。
とか言ってる自分もそのうちの一人なんだけど…ちなみに下の写真には写ってません。

朝から「雨降りますよ。雷雨ですよ。」っていう天気予報を全く無視するかのような、快晴でプールサイドはかなり熱かった。
今日くらいの室温&水温(25℃)くらいだと練習する選手にとっても良いコンディションかと思いきや…あいかわらず1年生は足つりすぎ!
ちゃんとストレッチとかして筋肉ほぐしておかないと、そのうちケガするよ!
来週の今頃は、体育祭も終わって本格的にシーズン突入って感じになりますね。
機会があれば見に行くのでヨロシク!
>>1年生
ちゃんと自己紹介したんだから、オイラの顔と名前を覚えておいてくださいよ。
あと、タイトルにあるようにリンク張りました!!
ってどこに??
手始めに、
・東京都水泳協会
・FROG TOWN(北島康介のオフィシャルサイト)
・中村真衣のオフィシャルホームページ
の3つのサイトに飛べるようにしたので、興味がある方は、ご利用ください。
(投稿欄の左側に「リンク」っていうメニューがあります。)
北島康介の担当でもある、平井伯昌コーチのblogにもリンクを張ろうと思ったのですが、サイトが閉鎖されていました。
うーん、残念。
これからも、良き感じのサイトがあればバシバシつなげてげていこうと思うので、オススメの所があれば教えてください。
体育祭前で、現役の人数が少なかったけど、その分OBの人数が多かった気がする。
土曜日ってことで、理事長の小野寺さん、GMの酒井さんを筆頭に、6人も(コーチ以外で)OBが来た。
とか言ってる自分もそのうちの一人なんだけど…ちなみに下の写真には写ってません。

朝から「雨降りますよ。雷雨ですよ。」っていう天気予報を全く無視するかのような、快晴でプールサイドはかなり熱かった。
今日くらいの室温&水温(25℃)くらいだと練習する選手にとっても良いコンディションかと思いきや…あいかわらず1年生は足つりすぎ!
ちゃんとストレッチとかして筋肉ほぐしておかないと、そのうちケガするよ!
来週の今頃は、体育祭も終わって本格的にシーズン突入って感じになりますね。
機会があれば見に行くのでヨロシク!
>>1年生
ちゃんと自己紹介したんだから、オイラの顔と名前を覚えておいてくださいよ。
あと、タイトルにあるようにリンク張りました!!
ってどこに??
手始めに、
・東京都水泳協会
・FROG TOWN(北島康介のオフィシャルサイト)
・中村真衣のオフィシャルホームページ
の3つのサイトに飛べるようにしたので、興味がある方は、ご利用ください。
(投稿欄の左側に「リンク」っていうメニューがあります。)
北島康介の担当でもある、平井伯昌コーチのblogにもリンクを張ろうと思ったのですが、サイトが閉鎖されていました。
うーん、残念。
これからも、良き感じのサイトがあればバシバシつなげてげていこうと思うので、オススメの所があれば教えてください。
▲
by ast_blog
| 2005-06-05 00:19
なんか新学期が始まったと思ったらアっという間に6月になっちゃいましたね。
今日は朝から空が「今日は雨降らせますよ」って言ってるようで、なかなか憂鬱です。
梅雨ってもう始まったんですか?(梅雨きらい)
っていうか、あと2ヶ月で夏合宿です。
2ヶ月ってまだ先じゃん。とか思った人!
2ヶ月ってことは8週間後ですよ!
8週間
なんかドキドキしませんか?
でも、(2ヶ月って)やっぱり先のことなんで…
近いところでいうと、来週の土曜・日曜は『東京都高等学校春季水泳競技大会』(都春)があります。1年生にとっては初めての公式戦&長水路(50メートル)での試合です。
っていうか、1年生にとっては、どのみち初めての試合ですね…(あんまり笑えない)
で、今週の土曜日は13時30分から学校で練習があります。
普段は、忙しくて部活を見に行けない社会人や学生のOB・OGさんは良い機会だと思うので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
質問などがあれば、このブログに書き込んでもらうか、コーチに聞いてください。
今日は朝から空が「今日は雨降らせますよ」って言ってるようで、なかなか憂鬱です。
梅雨ってもう始まったんですか?(梅雨きらい)
っていうか、あと2ヶ月で夏合宿です。
2ヶ月ってまだ先じゃん。とか思った人!
2ヶ月ってことは8週間後ですよ!
8週間
なんかドキドキしませんか?
でも、(2ヶ月って)やっぱり先のことなんで…
近いところでいうと、来週の土曜・日曜は『東京都高等学校春季水泳競技大会』(都春)があります。1年生にとっては初めての公式戦&長水路(50メートル)での試合です。
っていうか、1年生にとっては、どのみち初めての試合ですね…(あんまり笑えない)
で、今週の土曜日は13時30分から学校で練習があります。
普段は、忙しくて部活を見に行けない社会人や学生のOB・OGさんは良い機会だと思うので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
質問などがあれば、このブログに書き込んでもらうか、コーチに聞いてください。
▲
by ast_blog
| 2005-06-02 17:46
1