人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青高水泳部の活動をマネージャーの目線から実況中継!!


by ast_blog
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

小石川戦

ちーす!はじめまして、49thマネージャーのたどころです。入部してから2ヶ月ほど経ちましたがまだまだ学ぶことだらけの日々です。がんばります!

さて、7月8日に都立小石川中等教育学校で小石川戦がありました。
初の屋外プールでの大会、1年生にとってはスタイル決定後 初の大会、と初めてだらけの大会で朝からドキドキでした。

小石川戦_d0004800_00013802.jpg

テスト期間で練習があまりできていなかったなか、ベストを更新する選手が多くいて非常に嬉しいです! 
1年生は入部当初に比べぐんぐんタイムが伸びていて大きな成長を感じます。
太陽に焼き付けられながらも必死に泳ぐ姿はとてもかっこよかったです!

小石川戦_d0004800_00015174.jpg

練習では制限タイムがつき、ますます本格的な練習になってきました。
あと1ヶ月ほどでASTの集大成、十六校です。
気合を入れていきましょう!!

# by ast_blog | 2018-07-15 00:00

都高

ちーす!初めまして、49期マネージャーの浅野です

都高_d0004800_07004093.jpg


6/23(土)24(日)
に東京辰巳国際水泳場で東京都高等学校選手権水泳競技大会が行われました。
一年生はこれで3回目の大会の応援となります!
1日目は登校日だったので出場選手とマネージャー数人だけ参加しましたが、2日目は全員で応援に行けました!

都高_d0004800_07010697.jpg


今はテスト期間中ですが、大会が近いため部活がある日が続いています。勉強と部活で疲れがたまっていると思うので、ストレッチや十分な休養をとるようにしてくださいね。
小石川戦も頑張りましょう!

# by ast_blog | 2018-07-08 07:00

都春

ちーす!初めまして、49期マネージャーの麻野間です。
中間テストが終わり、様々な大会に向けて活動が本格化しています!

都春_d0004800_19540371.jpg

6月9,10日に東京都高等学校春季水泳競技大会が行われました。1年生は、会場の辰巳国際水泳場に行く初めての機会となりました!
会場でのルールや、応援の仕方などを学ぶことが出来ました!
長水路での大会となりましたが、ベストが出た人も出なかった人も全力の泳ぎで、記録する私も思わず力が入ってしまいました。応援でさらに盛り上げるということや、速い選手の真似出来るところを見つけることなど課題ができたので、それらを意識して練習に取り組んでいけたら良いと思います。
都春_d0004800_19541307.jpg


これから夏の練習、さらに頑張って乗り越えて行きましょう!!

# by ast_blog | 2018-06-12 19:52

春季明大記録会

ちーす!
始めまして、49期マネージャーの岡本です。
入部して約1ヶ月が経ち、少しずつマネージャーの仕事にも馴れてきました。
まだまだ、至らない点は沢山ありますが、これから先輩や、コーチの方々から学び、日々成長していきたいと思います!よろしくお願いします!

春季明大記録会_d0004800_15121597.jpg


5月13日に明治大学で春季明大記録会が行われました。
ベストを更新する選手も多くいて、タイムを取っていてとても嬉しかったです!
応援の声も後半では、1年生も先輩やコーチの方々のように大きな声を出せてたと思います!
しかし、行動面では、あいさつや時間を守ることなど1年生が率先してしなければならない事ができず、ひとりひとりが意識しなければならないと思いました。

春季明大記録会_d0004800_15123792.jpg


火曜日からは、テスト期間になってしまうため、部活はしばらくおやすみですが、本格的な練習にむけて、がんばっていきましょう!

# by ast_blog | 2018-05-17 15:09

春駒

ちーす!48thマネの竹本です。

先日4/29に駒場高校で春駒が行われました。


春駒_d0004800_22233774.jpg


今回の大会は、プール開き前最後の大会ということで、個人的には冬練の集大成!というイメージで臨みました。

冬練の成果がタイムとして結果になり、ベストが出た選手もいれば、そうでなかった選手もいると思います。

青山高校のプールは、本日プール開きということで、いよいよ泳ぎ練が始まります!

冬の間なかなかタイムの出なかった選手も、泳ぎ練を重ねていく中で結果に結びつくことができるよう、マネージャーとしてもサポート頑張ります!


春駒_d0004800_22235825.jpg


1年生も入部し、マネさんはなんと4人も入ってくれました!嬉しい!

48thは、先輩として仕事を教えてあげる立場になり、不安なこともたくさんありますが、1年生の良きお手本となれるよう頑張っていきたいです。


# by ast_blog | 2018-05-07 22:23